公文

お役立ち

九九暗記カードを使ったら割り算が早くなった話

割り算をもっと速くするには多分九九や二桁の掛け算、逆算をスラスラやる必要があるんだと思います。で、その方法を色々考えました。
ひとりごと

早生まれ小二の娘が公文算数C→Dに進む不安。

今娘が迎えるくもんの山場である算数D。つまり2桁同士の掛け算、3桁以上÷2桁、分数の基礎。ここをどう乗り切るか考えています。
お役立ち

無理なく毎朝の学習を続けられたコツ。

毎朝の学習を習慣化するためのコツ。
ひとりごと

3学年先取りを目指しているものの。

公文で三学年先取りをすると、オブジェがもらえる。でもその割合は全会員64万人中7〜10%程度。意外と少な思える。そんななかで私が通わせている公文教室では3学年先取りしている子をみたことがない。色々迷うこともあるが結局は先生を信頼しているのでこのままやっていきたい。
ひとりごと

早生まれ小二娘の公文の進み具合

公文の進捗状況を知ることで今後の学習の目処を立てることができるはず。
ひとりごと

公文の宿題を減らしちゃダメ?

公文で先取り学習しえオブジェゲット!が目標の娘。だけど時間と労力がそれなりにかかる。このコストを別のことに活かせないだろうかと考えるようになった。
ひとりごと

割り算の基礎を学習したら九九と二桁×一桁計算が早くなった話。

割り算の学習が進んだ後に掛け算を学習すると計算が早くなる。
公文

割り算に慣れてきた娘の話。

早生まれ小2の娘は今公文算数Cに入りました。 C前半は二桁×一桁の掛け算ですが、No.110前後以降は割り算の基礎になります。(割り算の写真は撮り忘れました) 娘は掛け算は問題なくできますが、割り算の単元に入った途端ぺ...
公文

国語は主に語彙力が課題か?と思ったら違うかも?という結論になった話。

国語をより理解す流には日本語の語彙力をいかに付けさせるかということだと思ったけど、それにはその子なりの成長を待つ、どこに興味があるのかなどを考慮する必要があると思った話。
Uncategorized

スムーズに朝学習させるためのひと工夫

娘は現在公文算数Cの120あたり。 割り算の基礎とあまりのある割り算の基礎。 ずっと掛け算の練習をしてきたのでだいぶ慣れてきた。 と思ったら割り算になったので少し感覚的にわからないところもあっまようだが。枚数にして50枚...
タイトルとURLをコピーしました